マナビノブログ

2021年04月11日合格者インタビュー2

SAさん(友泉中学校→福大大濠高校)、FNさん(友泉中学校→西南学院高校) 

 

J:合格おめでとうございます!

F Sさん:ありがとうございます!

J:入学式はどうでしたか?

F Sさん:緊張しました!

J:やっと高校生になった実感はありますか?

F Sさん:まだ微妙ですね。知らない人がほとんどだし、これからですね。

J:そうですね。ところで、この1年間を振り返ってどのような感想がありますか?

Sさん:私は専願入試だったので、とても早かったような気がします。

Fさん:私は公立一般入試までだったので、とても長かったような気がします。

J:なるほど。一ヶ月しか変わらないんだけど、2月の追い込みは確かにすごかったからね。

Fさん:2月は、国公立大学を受験する高校生の先輩と公立一般受験組の私たち5人しか残らなかったので、追い込み方は半端じゃなかったです。

J:確かにそうだったね。土日も休みなく朝から、集団でリスニング対策講座や社会科講座などやって、午後は、19時〜20時まで自習していたからね。

ところで、Sさんはこの塾でよかったことはなんですか?

Sさん:やっぱり質問がしやすいというところです。先生方は的確に答えていただけるし、宿題も分量が適切だからとても良かったです。他の集団塾に通っている人は、宿題の量が多くて、学校の授業中にやっていて、先生から取り上げられる人もいました。

J:ヘェ〜!そんなにたくさん宿題出されていたんだ!うちの生徒さんたちは、宿題はもちろんやるけど、塾内テキストを色々と探して、自分でコピーしながら、どんどん問題解いていたもんね。

Sさん:そうなんです。私は、他人から押し付けられるのが嫌なので、自分でいろんな問題を探して解いていいよ、と言われて凄いやる気が出ました。

J:時間的にはどうでしたか?コロナのこともあって、あまり遅くまで残すことはしなかったけど。

Fさん:私は、授業が終わっても、9時までは残って勉強して、帰宅した後も、1時か2時までは勉強していました。コロナで、8時終わりになりましたが、早く帰った分、家で勉強できるようになりました。

Sさん:私はリーチング手帳で計画を立てていたので、時間をうまく使えるようになったと思います。私もどちらかというと、一つのことをやり始めたら他のことができなくなるタイプなので、予め一週間分の計画を立てて勉強の計画を立て、他にやりたいことがあったら、その時間も計画に組み込んでやっていました。もちろん受験前一ヶ月は親に携帯も預けて使わないようにしていましたけど。

J:じゃあ、みんな結構、自律的に勉強に取り組むことができたんだね。素晴らしい!!

ところで、塾の先生の授業で、この先生の授業はすごい!と思える先生はいましたか?

FSさん:やっぱり、平本先生の理科の授業はすごいです。長年、中学校や高校で授業をされているので、すべての教科書が頭に入っていて、入試問題もたくさん知っているので、出されるところをピンポイントで教えてくださるので、本当にわかりやすいです。おかげで、理科は常に9割以上できるようになりました。

J:そうですか〜。やっぱりね。その他は?

Sさん:塾におられる先生がベテランの先生が多いので、それぞれの得意教科をわかりやすく教えてくださると思います。若い先生も、一緒に考えてくださったり、細かなこともたくさんご存知なので、めちゃくちゃ楽しかったです。

J:ありがとうございます。高校生になっても是非、続けてくださいね。特に数ⅠAと英表は苦労すると思うので。今日は、わざわざありがとうございます!

FSさん:ありがとうございましたー!

トップへ戻る